MISSING PUZZLE

ADHD(発達障害)の私がブログをはじめてみました。

睡眠外来

 

夏頃からどうしようもない眠気に襲われて仕事もままならなくなったので、主治医に相談したところ、それほどまで強い眠気は発達障害の域を超えている。一度、睡眠専門の外来で見てもらった方がいいのではないか。という打診を受け、家の近所の睡眠外来を受診しました。幸い、大人の発達障害も診てもらうこともできるクリニックだったので、発達障害睡眠障害の両方で診てもらうことになりました。

 

私は発達障害だから興味のないことに対する退屈に耐えられなくなって寝てしまうんだ、と今までずっと思っていました。社会人として会社で働くようになってから、仕事をすることよりも眠気と戦うことに毎日必死でした。会社を辞め、接客業に転職してからは、立ちっぱなしで身体を使う仕事だったので、生理現象で眠たくなったり、あくびはでるものの眠気は全く気になりませんでした。

 

やることがないから眠たくなるのではないかと思った時期もありましたが、取り組むべき仕事があっても眠気は襲ってきます。近頃は、一時間に一回トイレに行き、眠ったりして息抜きをしています。接客業からオフィスワークに転職してから、トイレで眠る小技を使って、のらりくらりやっています。でも、思い出してみると、オフィスワークだった社会人一年目からトイレで寝て、なんとかやり過ごしていました。改めて、デスクワーク、事務作業が向いていないんだなと痛感しています。

 

余談ですが、朝のニュース番組を見ていて感心するのは、アナウンサーや出演者の方々は朝早いのに彼らのあくび姿を見たことがないことです。生放送なのにすごい。テレビであくびしている人見たことない…。あくびは出ないんですかね。咳やくしゃみもそうですけど、生理現象なのにすごいなあと思っています。それくらい私にとっては誰かと話をしていてもあくびが出てしまうんです。

 

休みの日に遊びに行ってても眠気は襲ってきます。休みの日は昼寝ができるのでいいですが、日中寝ている時間を無駄にし、昼寝しすぎて夜眠れなくなる、友人と遊んでいても眠たくなって、でも遊んでいるから眠れないということがしばしばあります。休みの日も早起きして、平日と同じように日中寝ないように心がけてはいるのですが、なかなかしんどいです。

 

眠気は、特に昼食後に襲ってきます。食後2時間ほどは、時間が永遠にループしているんじゃないかと思うくらい長く感じます。午後の仕事って長いですよね…。普段は、エナジードリンクやコーヒーでカフェインを摂取しながらなんとかやり過ごしています。とにかく眠たい私は、眠たすぎてトイレで動けなくなったり、誰かと話をしていても、仕事をしていても、頭がぼーっとしてしまい、気が付いたら急に眠ってしまっていました。連日の夜遊びも控えて、身体を休めようと早寝するも、不思議なことに、夜遊びしたい翌日よりも家でゆっくり過ごしていつもより早く寝た翌日の方が余計に眠いのです。

 

どうしようもなくなって、主治医との相談の上、まずはコンサータを再び飲み始めました。そして、大きい病院で精密検査を行うことになりました。予約をとったのですが、初診まで2ヶ月、そこから検査入院まで2ヶ月、結果が出るまでに1ヶ月かかり、かなり長期的な検査となりました。それまではコンサータでどうにか眠気抑え、集中力を高めていくことになりました。飲み始めた時、それなりに効いているかも?と思っていたのですが、やっぱり眠気は収まらず、今月からコンサータの量を増やしました

 

睡眠外来 

 

やっと初診日になり、紹介状を持って病院を訪れたのですが、やはり大きい病院ということもあって、待ち時間も長く、かなり疲れました。初心では、問診と通常時の状態を知るために採血やMRI、脳波の検査を行いました。問診では、ナルコレプシーは滅多に発症することはないし、現在飲んでいる睡眠薬に含まれている筋弛緩剤の影響と急激に太ったことによる睡眠時無呼吸症候群の可能性が高いと言われました。実際に検査して見ないとわからないので、2月に1泊2日で検査入院することになりました。入院費はおよそ5万だと聞いています。また、検査入院で終わり次第、記事に書こうと思います。

 

ナルコレプシーだった場合、その症状は生涯にわたって続くので、薬を飲んで眠気を抑えるしかないそうです。睡眠時無呼吸症候群には、禁酒、禁煙、原料が症状の改善に効くそうです。耳が痛い…。ひとまず、睡眠薬の量を減らし、睡眠時無呼吸症候群にあまり影響のない睡眠薬に変えました。

 

車の運転について

 

今年、免許更新当時は、睡眠障害の診察や診断を受けていなかったので、特に問題なく免許を更新したのですが、眠気の原因がわかって症状が改善されるまで運転は控えることにしました。学生時代に教習所に通って以来、ペーパードライバーのままゴールド免許になってしまいました。かねてより運転はしたいと思っていましたが、まだまだ先になりそうです。そもそもADHD(注意血管・多動障害)の私が車を運転するなんて危険行為じゃないかと思うんですが、どうしても運転はできるようになりたいと思っています。仮免試験で4回落ちて泣くほど凹んだ過去はありますが、実地試験では問題なくパスできたし、主治医にADHDでも訓練すれば運転できるようになると言われたので、運転に慣れないといけません。運転する機会がないので、主治医からの許可が下り次第、レンタカーでもいいので運転の練習をしてみたいと思います。車の運転のできる人にとにかく憧れていて、どうしてもやりたいことの一つに車の運転があるので、運転技術を忘れない程度にはちょっとずつ乗っていこうと思います。

 

今度の治療について

 

3月の検査結果が出るまでは、今、困っていることの原因が発達障害なのか睡眠障害なのかということがわからないので、どうやって治療を進めていけばいいかわかりません。寝る前の睡眠薬の量を減らし、日中の眠気はコンサータの量を増やしたので、それでなんとか3月までやっていこうと思います。

 

睡眠の問題以外でいうと、パニックになったり、気分のコントロールができなくて辛いことがここ最近しばしばあるので、寝る前に飲んでいたリスパダール内服薬をこれからは頓服薬として服用することになりました以前、頓服薬として服用していたセロクエルは、怒りや憂鬱をシャットダウンしてくれる分、身体や思考も強制シャットダウンするような薬で、飲んだら翌日一日までは動けなくなるような薬でした気持ちを落ち着かせることができて、ダウンしない薬がいいと伝えたところ、リスパダールは即効性もあり30分程度で楽になると言われ、頓服薬をセロクエルからリスパダールに変えました。でも、調べてみると、リスパダールの副作用にも、眠気とふらつきがあるのでちょっと心配です…

 

私自身、薬で劇的に変わった!という実感がないので、薬を飲んだり飲まなかったりするダメな典型例なのですが、やっぱり薬をきちんと飲むことで効果を実感できると思います。旅行の時に薬を忘れがちなのですが、いついかなる時もきちんと服用することでいつでもノーマルな状態でいられることが大切ですね。それよりももっと大切なことは、自分の気持ちの揺らぎをコントロールすることです。薬はあくまでもお守りのようなものだから、運動したり、読書したり、普段の行動や考え方から見直していかないといけません。3月までは様子見です。あまり無理はせずに、自分をじっくり観察していこうと思います。