MISSING PUZZLE

ADHD(発達障害)の私がブログをはじめてみました。

【ADHD】はじめての人事面談

 

今回は、これまでの人事面談を振り返ってみます。

 

最新の人事面談の内容はこちら

 

missingpuzzle.hatenablog.com

 

5月に入り、人事から障がいや持病がある職員の現在の労働環境について面談を行っているという連絡があり、人事の保健師産業医を交えて面談がありました。私自身、研修で躓いて困っていたので、人事面談は願ってもみない絶好の機会でした。これを機に伝えたいことを全て伝えようと思いました。

 

 

人事面談で伝えたこと

 

 

発達障害であることを認知してもらえない

 

私自身、発達障害であることをカミングアウトしてから、業務に支障がきたさないように、仕事で関わる人達には私の特性を知っていて欲しいと思っています。配属されたその日に課長級の上司にそのことを伝えたのですが、あまり理解してもらえず…。次に身近な上司に伝えましたが、その上司が課長級の上司にそのことを報告したところ、今はまだ全体に伝えるべきではないと私の要求は却下されました。それから、人事異動があり、課長級の上司が新しく変わったものの、私のことは引き継ぎされていないようでした。私の希望としては、係りが違ったとしても、同じ部内の人はアルバイトの人からも指示を受けることがあるので、最低でも私と関わる業務に携わっている人には、指示がよくわからないことが多々あるので、なるべく全員に知っていて欲しいということです。

 

②研修で困っていること

 

一応、OJTの先輩には伝えてもらっているのですが、発達障害を理解していないため、複雑だったり、スピードが早いので理解がついていきません。一部、説明が分かりやすい人もいますが、全体的に業務に対する理解ができないため仕事で孤立することが多いです。また、スピードや理解力に対する説明の要求は行っていますが、改善されません。

 

③新しい仕事を教えてもらえない

 

ある一つの基本的な業務はできるようになったのですが、同期はどんどん他の仕事を教えてもらっているのに対し、私はアルバイトと同じ仕事をして放置されている状態でした。時間があるときも、特にこれ以上の研修は行ってもらえませんでした。自分自身のレベルがそこまでじゃないのかどうかも分からないため、指示があるまで新しいことを教えて欲しいとも言えず…。焦らないようにしていますが、急にあるひ、突然やれと言われても出来ないので、不安な日々が続いています。私が受ける印象としては、あの子は仕事ができない、仕方ないからこのままでいいかという雰囲気があるように思えてなりません。

 

④残業で体力が持たない

 

窓口対応なので、お客様次第で退勤なのは仕方ないのですが、自分の仕事が終わってもいつ帰っていいのか分かりません。会議や研修も業務時間後に長時間ありますが、集中力と体力が持たないので、そのあたりの配慮は本当にして欲しいです。発達障がい者は健常者よりも刺激に弱く、同じように仕事をしていても業務時間内で集中力、体力が限界なので、平日の残業は極力避けたいです。次の日が休みなら体力コントロールできますが、定時までとペース配分しているので、最低限はすぐに帰って身体を休めたいと思っています。

 

発達障害を誤って認知されている

 

自分の伝えられる範囲の人達には伝えているが、気合の問題、本人のやる気次第など陰で言われていることが聞こえてしまい、全体の雰囲気にも馴染めずに孤立しています。相談する人はおろか、誰も信じられずにつらいです。人事から認知や誤認知に対する改善をお願いしたいです。

 

以上のことをメモにまとめて、頭の中を整理して、今困っていることを伝えました。残業については、今までフリーターとして決められた時間内に働く環境だったので、予定外の時間外労働はペース配分が狂うので、心身ともに非常に厳しいです。ワークライフバランスを重視する私にとってそういった環境の中で働かなければいけないということは、かなり大変でした。主治医もマイペースに仕事ができる方がいいと言っていたので、改めて組織に向いていないなぁと思いました。慣れるまで相当時間がかかりそうです。仕事に関しては、産業医の先生がみんな仕事を覚えてもらいたいに決まっていると言っていたので一安心しましたが、結局、自分がやった方が早くて楽なことをわざわざ手間を割いてあまりやってはくれなさそうです。

 

言いたいことを全部話せたのでスッキリしました。ですが、産業医保健師も誰もADHDについて知らない状態で一からこの障がいについて話すのは疲れました。普段はADHD、自分の発達障害について話すのがいちいち面倒なので、カミングアウトは控えています。しかし、ヘルプマークをつけているので、これは何?と聞かれることがあります。そういった時は感覚過敏で疲れやすいことや、電車でパニックになった時用にと答えています。でも、本当は、発達障害ADHD持ちなんだと言っただけで通じる世界がいいです。一言で表すのが難しいので、発達障がいやADHDと伝えるだけであとは調べてくれよというのが本音です。

 

どれだけ正しく伝えても、間違った理解をされ、理解のない中で生きていくのはしんどいです。その後、この人事面談をきっかけに問題の人事異動があります。誤った理解から物事がより悪化しました。きっと理解してくれると希望を抱いて、やっぱり理解されなかった時の裏切られたようながっかり感を何度も味わうのは絶望です。相手は良かれと思ってやっているので、余計にたちが悪いです。

 

これ以上、物事が悪化しないように、諦めずに人事面談を受け続けようと思います。